ライトゴロと走塁~ひとつでも前に進む(止める)ために~
ソフトボールがシーズンオフになって代わりのスポーツを探していたら、女子のプロ野球を見つけてしまった。かなりハマってしまって今シーズン...
ソフトボールがシーズンオフになって代わりのスポーツを探していたら、女子のプロ野球を見つけてしまった。かなりハマってしまって今シーズン...
走塁…ソフトボールにおける三本柱のひとつなのですが、いざ、チビッコに『走塁ってなに?』って聞かれたら、監督・コーチの皆さんは『あ~、...
走塁はセーフになるタイミングでスタートし、セーフになるよう動かなければなりません。しかし、年に一回くらいはおっちょこちょいをしてしま...
ランナーコーチほど多くの人が一度はやったことがあるにも関わらず、練習をやったことがないポジションはないでしょう。なんとなく、しかたな...
昔からローリングスタートに疑問をもっていました。なんで、わざわざ遠いところからスタートせにゃならんのか?一歩損やないか?こんなん使わ...
さて、今回はスライディングについてお話しましょう。以前、フックスライディングについてはお話しましたね。 基本的な技術であるスラ...
これまで、三塁への盗塁、打者と協力や盗塁、盲点をつくなどで、走塁の技術的なことをお話してきました。今日は気持ちの良い休日なので、こんな日は走...
2015/02/09加筆 今回は盗塁についてです。盗塁は一人でするものと思われがちですが、打者と協力することで、その成功率をあ...
長年の悩みがございます。僕は足にはいささかの自信がありキャッチャーとしても、そこそこの肩はあると思っているのですが、どうしても「自分VS自分...
ふと、ギモンがわきました。「タッチアップのスタートの基準はいつなのか?」というものです。 「キャッチした瞬間なのか?」「グローブに触れ...