素直な剛速球とヘソ曲がりな普通の球。打ちにくいのはどっちでしょうか?僕、個人的には素直な剛速球の方なんですが、チームとしてはヘソ曲がりな普通の球の方が打ちにくいみたいです。おそらく多くの方もそうなのでしょう。それはナゼか??
なぜ、へそ曲がりな球は打ちにくいのか
先日の試合で、素直な剛速球のピッチャーを打ち崩した話をしましたが、そのときチームでは何を話していたかというと…
「バット出したら当たるな!」
ということでした。当人たちは、球が速いから、バットに当たりさえすれば自然と飛ぶだろうと考えていたようです。そして素直な球なので1、2、3のタイミングで振ればなんとか当たるだろうと考えていたみたいです。事実そうなったのですから反論の余地はありません(笑)
これが、ヘソ曲がりな普通の球を投げるピッチャーには上手くいきません。バットに当たることは当たるのですが、芯に当たらない。結果、凡打が続く。イライラする。余計に凡打する。悪循環に陥ってしまいます。ウチのチームが単細胞なだけでしょうか?(笑)
ピッチャーの意識として少しでも速い球を投げたい願望は捨てきれないでしょう。しかし、打者を抑えるには必ずしも速い球でなければならないわけではありません。
スピードは遅くとも、投げる間合いを意識するとか、別に変化球を投げるわけじゃないけど、ボールを握る時間を長くしてみるとか、逆にテンポを速くしてみるとか、打者のタイミングで打たせないようにするのも、抑えるのには重要な要素です。こちらは、少し意識すればできることですので、剛速球を会得するのもよいですが、こちらの方にも意識を傾けてほしいものです♪
力がないので、剛速球は全部お手上げです♪